静岡県知事と沖縄県知事の差
静岡県ではリニア新幹線の工事が県知事の反対で滞っているらしい
予定通りの開通には間に合わないとの事、静岡県では知事の意見が反映されているらしい
ところが沖縄県では辺野古の基地移設はいくら県知事が反対しても無理な様です
それどころか知事が反対なら国の権力でって国が代執行を開始している、
この差はまぁ一応新幹線は民間で辺野古は国家レベルの差はあるけど、知事の意見って
通る所と通らない所がある、レベル違うかな、
私は沖縄県に住んでいるので辺野古の方が身近に感じる、でもリニア近辺の人には問題
だよね、やっぱり地元の意見が一番、その為の小選挙区制なんでしょ。
まぁまぁ訳分からん事言ってしまった、支離滅裂でまとまらないよ、失礼。