Ojisan's Diary

宮古島の事、ゴルフ、菜園ほかいろいろ他愛もない話です。

何もしない一日

今日はゆっくりと1日過ごして体が休まった、
とは言っても別に疲れている訳でもなく、要するに何もしないサボった日が正しいかな、


宮古島には紅葉って言うものがない、赤い気は年中赤い、黄色も年中黄色い

これは何年か前埼玉に行った時のイチョウ、こんなに見事に色づく事ってないからね。


木曜日までゴルフもなく明日は何して過ごそうか、またのんびりしてみよう。

5日ぶりのゴルフ

前回のゴルフから中5日、何だか色々あったので久しぶりの気がするゴルフだった、


今回はゴルフ場のポイントが10個貯まったので20円のみでプレイできた、
やるもんだね普段からのポイ活、だからラウンド終了後のランチは豪勢にうな丼だよ
最近ゴルフ場もうなぎが高くなってしまい普通じゃ注文しにくい値段だから、チャンス!


スタート前からそんな事ばかり考えているのでゴルフの方は全く上手くいかず
ダボ、トリの連続、つい先日はエイジシュート間際まで行ったのに今日は散々だった。


スタートが朝8時だったので1時半には家に帰ってきてマッタリ、菜園の手入れも出来た、
先日巻いたラディッシュの種も芽が出てきた元気そうだ、芽の出ない所には追加の種
これで後一月もすれば食べられる筈、楽しみでんな〜


そして次のゴルフ、本当は来週の日曜日までなかったけど、今日のメンバーで有志4人
木曜日もやろうよって事で予約入れて帰ってきた、楽しみである。

ノーテンキな人

この10日間で仲間二人を亡くしたけど、我々と共通の友人(ゴルフ仲間)が
結構何を考えているやら分からない人が約1名いる、
私がこんなに沈んでいるのに「次のゴルフはいつにする?」だってさ


まぁ私も結構ノーテンキだけど彼程じゃない、少しはくら〜い気持ちになっている
でも似た様なもんで、私のゴルフ予定は明日は行っている


このノーテンキ彼は「当分ゴルフがないから近々行こうよ」って


お互いゴルフ好きだからしょうがないかな、弔いゴルフもやらなきゃならないしね


さて明日のゴルフ、私が最年長のグループだ、私で平均年齢がググッと上がっている
まぁいいさその内私もいなくなるだろうから今のうちは我慢してもらおう。


第四日曜日定例のコンペ、風が9メーターだってやりにくそうだけど頑張ってこよう。

心も重く

先週18日土曜日にゴルフ仲間が亡くなりショックを受けていたけど
昨日また同じゴルフ仲間が亡くなった、二人とも私と同じ昭和22年生まれの76歳、


明後日葬儀です、昨日は先週以上のショックを受けてブログ更新どころの心境じゃない
18日に亡くなったのは循環器内科の先生、昨日は元高校の体育の先生だった
二人ともまさかの事だった、分からないもんだね人生って、


先週の葬儀で同じ年みんなで「次は俺の番かな」なんて話してた、
まさかその内の一人が逝ってしまうなんて、信じられん!


と、まぁブログでこんな事書いても読んだ方気分良くないよね、失礼しました。


取り敢えず生きている間は楽しく過ごそう、人生楽しんだ物勝ちだ。

軍事費はたっぷりある

近々アメリカから巡航ミサイルトマホークを400発買う、買わされるらしい
1発2億とも3億とも言われている、全部で3500億円もする買い物

金あるんだね、こんな金あったら福祉でも貧困解消でも零細企業融資とか
社会のために使ったら国民がみんな喜ぶ、これを買って喜ぶのは政治家だけだ


なんて無駄使いする事でしょう、日本は金持ちだからこれ位なんて事ないのかな。


反撃能力だか何だか知らないけど、戦争をしないって決めた国の持つものか?
アメリカの言いなりになって軍事費増強、日本ていい子なんだねアメリカから見たら。


そんな訳で明日は同窓ゴルフ&模合の為夜は飲み会、更新はなしで頑張ってきます。