飲酒検問
昨日はゴルフは雨で中止になり夜の飲み会だけになった、
何を思ったのか居酒屋に行く時車で出掛けた、きっと神様の思し召しかもね
車って事で飲まない、ノンアルとさんぴん茶のみであまり気持ちよくない飲み会になった
それでも帰りは自分の車でしかも運転して帰れるっていいもんだ、
そして事件は起きた、途中で赤い懐中電灯らしきものが私を誘導している
これだっ!飲酒検問、お巡りさんに「これに向かって息を吹きかけてください」って
飲酒の有無を測るやつ、異常が無し、でもお巡りさん首を傾げてる
「車の中アルコールの匂いがするけどホントに飲んでない?」と聞く
私は本当に飲んでない、ただ一緒に飲んだ酔っぱらいを途中まで乗せてきた
そのせいで匂うのだ、そしてその友達の電話番号を聞かれた
私は個人情報なので教えられない、その機会を近来してくださいと言ってやった、
そうしたら、「では飲んだ店を教えろ」と言うのでこれは教えてやった
店に確認できたらしくお巡りさん平謝り、そこで私は一言
「飲んだら乗るなでしょ」と言って機嫌悪そうにその場を後にしたのだ。
何年振りでしょう飲酒検問なんて、いやー真面目っていい事です。
さぁ明日またゴルフの予定、天気は良さそうなので頑張るけど夜は飲み会
明日は飲む気で行くので車置いていきます。