敬老の日〜フチャギ
毎年この時期年寄りには忙しく食べ過ぎ注意の日が来る
まず沖縄では敬老の日って結構賑やかに祝う、家に該当する年寄りがいると大変だ
物凄いご馳走と泡盛でオトーリ、夜が更けてくれば肝心な年寄りはそっちのけ
若いもんだけが勝手に敬老を祝って飲んでる、去年、今年はコロナで自粛しているけど。
そして今夜 十五夜だよ、これにも託けて若いもんは酒を飲む、めでたいそうだけど
十五夜がめでたいんだねきっと、そして家族&子供が喜ぶ「フチャギ」が出てくる
お餅に潰さずに煮た小豆をまぶしたもの、これは甘党には最高なんだ
これだけはコロナでの自粛してないみたい、ご近所から頂き物が届くよ。
なんでもお祝いと称して酒を飲む沖縄の文化だね〜 残していかなきゃ〜ね。